Ajinomoto’s blog

トーチカの深イニ見ルです。

夜にINPUT、朝にOUTPUTすると覚えやすいんだってよ。

毎朝6時には起きて、7時の電車に乗って仕事へ向かう。

難なく仕事を終えて19時頃には帰宅して、外食したり友達と遊んだり、ゴロゴロとYoutubeを見ていたりしているといつの間にか日を跨いでいる。

何も考えずに就寝してまた6時に起きている。

と言う、絵に描いたような楽しく、充実している日常をここ数ヶ月はできないでいる。いや、あえてしないでいる。いやできなくして後悔してる。

 

別に大変な毎日を過ごしているわけでもなく、なんなら自分の好きなことに出来る限り時間を使って有意義に過ごしているように見える。側から見れば。

 

楽しかったはずの音楽制作が苦痛になって、好きだから初めたはずの音楽に関する資格の勉強が辛くなって、自分で選んだ日常じゃない上記のような日常が羨ましくなって。

なんでやってんのかわからなくなる時が多々あって、すぐタバコに逃げてしまう癖が染み付いて、ただ体力だけが減っていって、生産性が下がる一方。

俺大変なんだぜ?って人に自慢できるようなものじゃない。

じゃぁ辞めれば?の一言で全部解決できるから、ダサいったらありゃしない。

 

こう言うことをここに書いてる時点でまわりに苦労自慢しているんですかと思われても仕方がないが、そうじゃなくて自分のダサさを淡々と書いている結果なので許してほしい。

 

自ら選んだ道だから全部が自己責任で周りのせいになど到底できないし、何にせよ結果が出てないから何も言えない。

これがどれほどの苦痛か。音楽好きか嫌いかの次元じゃなくて、才能ない、努力が足りないの壁が高すぎて嫌になる。

でもやるって決めちゃったから、やるしかなくて。あぁ一生このままなのかもって思いながら作る音楽だから完成してもどこか寂しくて。

 

仕事で疲れ果てて帰宅してすぐ寝てしまったり、欲が前面に出て遊んでいる時。

物凄い罪悪感に襲われて仕事に身が入らなかったり、心の底から遊びが楽しめなかったり。

そんな姿、社会人として無責任だし遊んでいる相手に失礼極まりない。

 

 

 

こんなこと始めなきゃよかった。

 

 

 

もう辞めたい。

 

 

 

でも辞めたくない。

 

 

 

辞めたくないのは音楽が好きだからとか夢を目標を諦めたくないからとかいう綺麗な理由なんかじゃない。

 

 

辞めちゃったら何にも残らないのわかってるから。

今までの努力してきた自分が勿体無いから。

成功するまで辞めなければ失敗はないって決めちゃったから。

 

羨ましかったはずの日常になるのが怖くなってる矛盾。

 

ちょっと一息ついたり休んだりしているときに、成功している人はこの時間も努力してるはず、休んでちゃダメだって机に向かう。

そんな姿を人はストイックというが、そうじゃない。

甘えてる成功しない人間の姿だから。

 

もう少しだけ頑張ってみようを沢山積み上げた塔に登って何かを叫べば誰かに届くかもしれないし、目につくかもしれない。

 

だからもう少しだけ頑張ってみよう。

 

 

自己満でいいから、まわりにどう思われようと、何かやっている奴の勝ちだからって言い聞かせて、何でもいいから常に何かに挑戦している人間になろう。

 

 

 

トーチカというユニットの相方くんが将来は地方で暮らしたいという夢を持っていると知った時、このままだとまずい、一人になってしまっても続けられる物を今のうちから作り初めないと、と思って始めたソロトーチカで今のところ2曲公開しているが伸びる気配などない。

2曲以外に公開していない曲が4曲ほど作ってあるが公開時期を考えているものと映像が揃っていないものがあるので公開できない。そんなこと周りは知る由もない。

最近やってないというのが結果としてあるだけ。

 

だけど全部やるよ。

自分自身の生写しである作品をできる限り多く残して、自分だけの財産にして自分自身に自慢できるように。

 

資格の試験まであと約1ヶ月。

1000点満点の試験で900点以上取れればA判定合格できる。

満点目指して頑張るよ。

 

 

今やっていることが、今すぐ身にならなくても。

 

 

 

30とかになった時、何かのきっかけで全てを無くしても立ち上がる為の材料になるかもしれない。

 

 

今この20代で何もやらなかったら、本当に何もない人間になってしまうから。

20代の頃、もっといろんなことやったり勉強しとけばよかったって思わないように。

 

 

 

使えるかどうかもわからない材料をできる限り集めておきます。

 

 

 

勉強に疲れて休憩がてら書きました。

この文章を書いた時間が無駄にならないように、今OUTPUTしたことを実行していきます。

 

 

 

INPUTとOUTPUTを明確化することが勉強のコツ。

 

 

人生をいいものにするコツでもあるかもね。